歩幅が測れるウォーキングウォッチ 『全日本ノルディック・ウオーキング連盟公認』
自分の歩幅を知り認知症予防や健康をサポート 歩くことが楽しくなる!歩幅が広がる!
腕時計サイズの機器に人間の歩く動きを感知するモーションセンサーと 年齢に合わせた歩幅データを組み込んだ画期的な歩幅計測器。
自分の歩幅を知り、付けてるだけで歩数や歩いた時間も計測できる。 歩行時の歩幅を計測し、歩幅を4段階で評価します。
「歩幅」という目的意識を持つことで歩く健康効果がさらに向上し、ウォーキングも楽しく取り組めます。
大きな液晶画面で見やすく、操作も簡単。文字に従ってボタンを押すだけ。
毎日の歩数、歩行時間を計測し自動保存もしてくれる。
全面バックライト、52gと軽量で運動の際にも重さは気になりません。 カラーはブラック・レッドをご用意。
■5つのモードを搭載
<時刻モード>時刻、曜日表示・フルオートカレンダー <歩数モード>1日のウォーキングタイム・歩数(最大199,999歩)・消費カロリー <歩幅モード>4段階の歩幅評価・計測可能距離(30m-100,000m)
<計測モード>ウォーキングタイム・ストップウォッチ・歩数・消費カロリー <記録モード>7日間の歩数モードの記録
東京都健康長寿医療センター研究所の谷口優博士監修
●カラー:ブラック・レッド ●ザイズ:約47x54x14mm ●重量:約52g
●ベルトの長さ、幅:約14~21cm/22mm
●材質:ベルト/ポリウレタン、ケース/ABS樹脂、風防/アクリル ●仕様:デジタルクオーツ、日常生活防水 ●取り扱い説明書、メーカー1年保証 ●企画・部品/日本、組立/中国
|
|